高山 辰雄の買取はお任せください
1931年東京美術学校日本画科に入学、1936年東京美術学校日本画科を首席で卒業する。在学中から松岡映丘の画塾に入り、師事した。その後、
日展を中心に活躍。1946年(昭和21)第2回日展に「浴室」を出品し特選となる。ゴーギャンの伝記を読み感銘を受け、作風にはゴーギャンの影響
がみられるようになる。これ以降毎回出品を重ね、60年(昭和35)に「白翳」で日本芸術院賞を受賞。ほか文部大臣賞、日本芸術大賞などさまざま
な賞を受賞。この間にも日展評議員や理事などの要職につき貢献し、1975年(昭和50)に日展理事長に就任。1982年文化勲章を受章。日本美術院
会員、日展顧問として精力的に製作を続ける日本画界の巨匠として活動したが、平19年肺炎のため死去95歳。
骨董、美術品の売却は北友倶楽部へご相談ください。
北友倶楽部を選ぶメリット
-
骨董品・美術品を適正価格で買取創業20年、経験豊富な鑑定士が在籍しております。最新の美術品市場相場に、業者取引相場を考慮したうえで査定させていただきます。全国に販売ルートを持っている弊社だからこその高額買取が可能です。
-
無理な買取はしないお客様が大切にされいていたお品だからこそご納得された上で買取させていただきます。無料査定を行っておりますので、まずは価値を知っていただき手放す判断材料にして下さい。
-
他社との比較歓迎他社の査定額にご不満の方、相見積りをお考えの方もお気軽にお問い合わせください。骨董品や美術品の出張査定も無料にて行っております。
-
遺品整理、片付けもできる一般の遺品整理、片付け業者が処分品として扱ってしまう物も鑑定士が立合いのもと行う弊社では、買取り対象となる事も多くございます。年間、100件以上の実績がございます。多くのお客様よりご好評いただいております。